はじめに
カスタムに「WAR MODE」というのが追加されていたので、設定、変更出来る項目をまとめました
設定項目
PLAYERS
- PLAYERS (16 ~ 100)
部屋の上限人数 - TEAM PLAYERS (2 ~ 10)
チームの最低人数 ソロは選択不可
WARMODE GAMEPLAY
- GOAL SCORE (50 ~ 500)
終了までのスコア - TIME LIMIT (300s ~ 1800s)
終了までの時間 - TEAM ELIMINATION (ON / OFF)
チームの削除? - DBNO REVIVE (ON / OFF)
蘇生 - DBNO REVIVE TIME (1s ~ 20s)
蘇生時間 - DBNO BLEED OUT DPS (1 ~ 20)
気絶時のDOTダメージ - HEALTH AFTER REVIVE (10 ~ 70)
蘇生後のHP
ENVIRONMENT
- BLUEZONE (STATIC / WAR ROYALE)
? - BLUEZONE SIZE (0.02 ~ 0.5)STATIC ONLY
STATICを選択したときのみ変更が可能
RESPAWN
- RESPAWN TYPE (AIR)
リスポーンの場所? 現在はAIRしか選択出来ません - RESPAWN TIME (30 ~ 180)
リスポーンまでの時間 - RESPAWN EQUIPMENT KIT (SMG / Soldier / Sniper / Pistols / Shotguns)
リスポーンしたときに装備しているもの
WARMODE CAREPACKAGE
- CARE PACKAGE TYPE (Basic / AR Kit /SR Kit / OFF)
支援物資の種類 - CARE PACKAGE INTERVAL TIME (30s ~ 300s)
支援物資の間隔
まとめ
他のFPSやTPSにあるデスマッチモード見たいな感じでしょうか?
今後普通に実装されるのか、イベントモードとして実装されるのか、またはカスタム専用なのか、気になるところです
関連記事
[st-card id=18917]
コメントを残す