1:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
知らない人は知らないが、知っている人は知ってる
Chumacera管制塔の攻略開始します
Chumaceraは青い円の所が高地で、皆よく向かいます
そして、赤い円の所が隠しルートです

赤い円内を見ると棒が二つありますね
2:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
左側の赤い円
このようにパイプが2つあり、登ることができますが

行き止まりになっており、余り登る価値はありません

しかし右側の赤い円の方は違います!
3:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
右側の赤い円
此方にも同様に2つのパイプがあり、左側のパイプは行き止まりですが

右側のパイプは登りきることができます

Chumaceraの殆どが見えるよい狙撃スポットであり

更に奥へ道が続いています

4:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
この場所や


ここなど



普通は登れないところへ行くことができます


5:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
更に飛び降り奥に進むことも出来ます






またこのオブジェクトがありますが、中央の溝に落ちると落下ダメージが増えるので気をつけましょう

6:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
これで解説は終わりです
管制塔の上の方にいると視野が広く強いのですが、そこから抜け出すのが大変だという欠点もあります
手軽に使いたい場合はこのオブジェクトに潜んで奇襲するといいかもしれません

楽しい一日をどうぞ
7:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
8:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>7
立地は悪くないよね

9:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
10:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
5/8に撮りました
11:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
毎回降りてたけどアプデでChumaの建物上も下も減ったしあまりおいしくなくなったわ
ビジュアル的には面白いけどゲーム性としちゃ最悪でしょこれ
クリアリングできん高所から一方的に索敵されて撃たれちゃたまらん
砂漠実装時に普通では登れない建物の上に乗って戦ってたこと有ったけど登れなくなったしここも修正されるんじゃないかな
やってみればわかると思うけどこのゲームそんなのばっかりだよ
ここ弱いぞ
日本人ってPUBG向いてないよね
日本鯖の芋の酷さが分かる
芋ってるのが最強の戦術のゲームなんだから
芋気質な日本人には超向いてるでしょ
生存2まで芋って最後の1人倒したら1位だもんな。。。
芋った奴が勝ち。我慢できずに飛び出した奴が撃たれて負けるゲーム 笑
芋ってる自分の前にふらふら出てきてくれないから日本鯖はひどいよな
芋の酷さ()
ルールすら理解出来ないチンパンはBF1でも買って突撃してろな? 今セールやってんぞw
PUBGの目的は敵倒すことじゃなくて生き残ることだからな
芋ガー芋ガーって言ってるやつはそもそもゲーム性があってないからブーブー言ってないでさっさとやめた方がいい
文句を言うだけ自分はバカですって言ってるのと同じだから
芋るのは全然良いんだけど
芋るやつに限って「このゲームは運ゲー」とか「運がなくてまけた」って豪語する
運ゲーなのは認めるけど、芋って運ゲーっていうのは意味不明
芋ってるやつを潰すのが楽しいからやめられまへん。
その理屈はちょっと分からない…
本来ストリーマーみたいにキル重視でプレイするゲームじゃねーからな