1:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:

2:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
どういこと??
3:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>2
OC FPP Soloは壊れているのか過疎っているのか知らないけど
ココ数週間1回も試合が始まらなかった
OC FPP Soloは壊れているのか過疎っているのか知らないけど
ココ数週間1回も試合が始まらなかった
4:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>3
ワロタwwwww
少人数でもゲーム始まったりするしバグかな?
ワロタwwwww
少人数でもゲーム始まったりするしバグかな?
5:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
OC?
6:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>5
オセアニアサーバー
オセアニアサーバー
7:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
そもそもオセアニアサーバー人少ないと思う
8:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
全員同着じゃん
9:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>8
試合できたらランキング乗れる状態
試合できたらランキング乗れる状態
10:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
ゲームモード多いから
人の少ないサーバーの人気のないゲームモードは大変そう
人の少ないサーバーの人気のないゲームモードは大変そう
JPも夜しかマッチングしないし
過疎化が止まらない
マッチングに人数が必要だから過疎るとすぐ分かるな
試合開始するのに100人必要ってバトロワゲーの欠点かもね
PUBGモドキに人が流れてるの?
realm royale?やフォートナイトに人が流れてるからなぁ。pubgは開始するまでが長いしチーター多いし、1試合長いからね。
これから似たようなゲームがいろいろ出るから人口分散は避けられないだろうね
単純に飽き。もう1年よ
これだけやってまだチート見るし逆にモチベ保てるほうが不思議
つーか参加コンテンツ分けすぎ
とっとと中国だけ厳しく隔離してしまえばもうちょっとましだった
人権派が反対して中国以外のゲーマーが犠牲になったね
奴らはチーター並みに害悪