1:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
マップ名

雪マップは”Vikendi”で決定か?
2:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
多数の天候

・晴れ
・雨
・晴天
・日没
・霧
・日の出
・霧の雨
・曇り
・雪
・夜
・スコール
3:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
私は彼らがSavageよりも悪いコードネームを付けるとは思わなかった
4:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>3
Vikendi良くない?
Vikendi良くない?
5:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>4
Vikendiは良いと思いますが、Dihor Otokはちょっと・・・

6:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
Vikendi = スロベニア語で”週末”(Google翻訳によると)
7:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
スロベニアの冬?

8:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
ナイトモードは間違いなく楽しい
9:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>8
暗視ゴーグル
暗視ゴーグル
10:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
>>8
ガンマ+100%
ガンマ+100%
11:海外のPUBGプレイヤーさん : ID:
晴れた日の夜は雪に月明かりが反射してとても明るいです
ゲーム内ではどうなるか楽しみですね
ゲーム内ではどうなるか楽しみですね
ヴィケンディー?
クソデカ河川て誰に需要あんの?
マップも町もpubgの名前ってなんでどれもこれも読みにくいもんばっかりなん?
ほんま止めて欲しいわ
そりゃ耳慣れた英語圏や日本語が出てくる場所に都合の好さそうな土地が無いからだよ
架空でもそれっぽい場所にしたほうが雰囲気が出るって判断なんだろ
それはお前の頭がインターナショナルについていけてないヒッキーということや
よくわからないけど草
読みにくいからやめてくれは草
そらワイらは日本人やからな…
白い服の値段上がりそう
インターナショナルに精通してるオタクおっすおっす
日本人が盛り上げれば日本マップも出るんだろうけどな
外人さん達も変な名前とか言ってたような